top of page

​FAQ

よくある質問

どんなことでお困りですか

​企業向けFAQ

Q1 採用テストとは何ですか?

A.実際の業務に近い課題に48時間で取り組んでもらい、求職者の実力を見極められるテスト形式の選考です。

​履歴書や面接に限らず、実力を確認できます。

Q3 どんな課題を出せばいいかわかりません。

A.ご安心ください。業種やポジションに合わせた課題テンプレートをご提案しています。初回は無料でご相談いただけます。

Q5 自社のSlackを使う必要はありますか?

A.いいえ、NEXT Xが提供するslackワークスペースをご利用いただけますので、導入準備は一切不要です。

Q2料金はいつ発生しますか?

A.採用テストは無料で実施できます。

テストを通じて「採用したい」と思った場合に限り、「テスト評価データ提供料」(例:3万円~)」が発生します。

Q4 求職者が1人も応募しなかった場合、費用はかかりますか?

A.応募がなかった場合は一切費用はかかりません。まずは無料でテストを設置してみてください。

​Q6 採用に至らなかった場合、費用は発生しますか?

A.採用しなかった場合はご負担はございません。採用が決定した場合のみ、テスト評価データ提供料をお支払いいただきます。

​求職者向けFAQ

Q1 利用に費用はかかりますか?

A.一切かかりません。完全無料で利用できます。

Q3 テストに参加したら必ず採用されますか?

A.採用保証はありませんが、実力を見てもらえる環境です。結果次第でオファーを受け取れるチャンスがあります。

Q5 履歴書や面接はありますか?

A.ありません。NEXT Xでは「実力のみで評価される仕組み」を提供しています。

Q2企業の課題に応募するにはどうすればいいですか?

A.会員登録後、slack内の案件一覧をチェックし、参加希望のテストに応募してください。企業があなたを招待した場合、slack内でテストが始まります。

Q4 テストって難しいですか?

A.難易度は企業ごとに異なりますが、「実際の仕事に近い課題」が出されます。スキルをアピールできる絶好の機会です。

​Q6 slackを使ったことがなのですが…

A.心配ありません。登録後にslackの使い方マニュアルをお渡ししています。

bottom of page